ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 北陸・甲信越 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2012年08月29日

まあそういうことですよ

ブブブブブブ





ノリーズルアーを大量購入しました(^ω^)わーい

ワーミングクランクショット×2
リップラップシャッド(F,SP)
ロックパイルクロー

ワーミングクランクショット可愛いですねー本日泳がせてきましたが強いウォブルと千鳥アクションで滅茶苦茶釣れそうでした。

釣れそうでした。

ええ釣れませんでしたとも(´・ω・`)

タイニークランクって飛距離が出ないし集魚力が弱いからオカッパリだと使いづらいんだよなーしかも良く行くフィールドがストラクチャーが少ないプアな場所なので

あとは自分の腕がね(´・ω・`)

DTNよりも飛距離が出る点が特に嬉しいです(^^)


リップラップシャッドはとてもお気に入りで反射板入りの赤いカラーは春先にすごく活躍しました(^ω^)

シャッドラップよりも飛距離を…もう少し強いアクションを…そんな時に最高です。

でもね…なんでSPだとラトル音がするんですかね…

http://www.lure.jp/l_b/shad/b-s-nories-riprap99.htm
↑ノンラトルが売りと書いてあるのに(´・ω・`)

もう一つ持っているSPもコトコトラトル音が…背中に文字が書いてあるタイプはラトル入りなのかな?比較的最近のモデル?

バルサ系シャッドクランクみたいな使い方がしたいのに(´・ω・`) ノリオさーん復刻する際はぜひノンラトルでお願いしますー


ロックパイルクローも使ってきたんですがこれは凄いですねー魚が寄ってくる寄ってくる。引きつける力が凄いです(`・ω・´)ぼーっとサスペンドしているバスくんもスイッチが入ったかのように寄ってきます(`・ω・´)でも釣れたのは豆バスくん1匹だけです(笑)

いやーノリーズのルアーは良いですねーただエンジェルシャッドだけは使いこなせないんです(´・ω・`)巻くと凄い抵抗だし魚が逃げていくし(´・ω・`)あと見た目があんまり可愛くない(´・ω・`)(笑)  

Posted by まろまろ at 23:42Comments(2)雑記

2012年08月27日

ポッパー

まろまろです。

昨日の釣行からポッパーがとても愛おしくなりまして。



可愛い(*´ω`*)

お口がキュートでもう…



親指を加える



ああ…



可愛い(*´ω`*)

皆それぞれ様々な音を奏でていて…

ああポッパーって奥が深いなー  

Posted by まろまろ at 22:18Comments(2)雑記

2012年08月26日

自己紹介

某県某市に住む大学院生のまろまろです。

趣味は釣りと読書と音楽(^ω^)

釣りを始めたのは小4か5のとき。

グランダー武蔵にハマりまして(笑)

グランダールアーとかたくさん買ったなー(懐かしくなりオークションでたまに買ってます)。

そんで中学3年になるときぐらいに受験があったり、釣竿を盗まれたりして1度バス釣りから遠ざかり…

去年の9月に再開しました!およそ10年ぶり。ようつべで村田基氏の動画を見たらさーうずうずしちゃって。タックルの準備なんて全然していないしノットや池の場所も忘れた状態で16時過ぎなのにも関わらず家を飛び出しましたよ(笑)

いやータックルの進化は凄いですねー。久々に再開したらOSPって何?ケンクラフトってもうないの?千夜釣行終わっとる!と浦島太郎みたいな感じに。ケンフィッシュオン!





トラッパーとかソルティブラッドとかまだ家にあるし(笑)

まあそんな感じです。

好きなルアーメーカーはラパラとOSPです(^ω^)あとラッキークラフトやバグリー、ノリーズも良く使います。

リールはスピニングもベイトもシマノ!フィーッシュ!やーりぃ!

巻物大好き!

このブログでは釣行記録や音楽のことなどをのんびりと書いていこうと思います。

まあそんな感じのまろまろを宜しくお願いします(^ω^)  
タグ :ラパラOSP

Posted by まろまろ at 23:11Comments(0)雑記

2012年08月26日

藪漕ぎデー

本日は某ダム湖へ釣りに行ってきました(`・ω・´)

いつもとは違うポイントに行こうと決心。

藪漕ぎしやっとこそさ着いた先は水深50cmでストラクチャーもない小さなワンド(´・ω・`)
あれー目指していたポイントと違うなー(´・ω・`)

魚っ気もあまりないため移動。

崖を上ると良さげなポイントが(^^)

おたまじゃくしくんたちがたくさんいますーということでオリジナルスモラバ+Gテールサターン2.5inchでマッチザベイト。

1投目からお豆くんが(´・ω・`)それから怒涛のコバスラッシュ。

つまらない(´・ω・`)

いや釣れないよりは良いのですがあまりにもつまらない。

ということで大好きなクランキングを(^ω^)

そして…



釣れたー!スタンプの横をタイトにトレースしたらガツンと食ってきた一匹。32cmと小ぶりですが絶対来る!と思っていたら釣れた1匹なので滅茶苦茶嬉しかったです!

ワイルドハンチだけで5,6匹釣れましたが皆テールフック(´・ω・`)

他にもタイニーブリッツMR(マットタイガー)やスゴイスプラッシュでもコバスくんゲット。しかし皆テールフック(´・ω・`)

魚のバイトの様子を見ると追うのもやっとなぐらいで元気がないみたいでした。

それにしてもワイルドハンチは釣れますねー。バランスを崩す一歩手前のスピードで巻くと良いみたいです。今度はファイアークローを買おうっと(^ω^)  

Posted by まろまろ at 21:29Comments(0)釣行記